2005 XL883R リアタイヤ交換 京都府のカスタムバイクショップ
2005年式 XL883R

車検 メンテナンス カスタムです。

走り込んだ車両です 何本目かは不明ですが リアタイヤ交換です。

溝が少ないということもありますが 10年以上前のタイヤです。

ダンパープーリー標準モデルは そうでない車両に比べ部品点数が多く 収まるスペースに余裕は有りません。

ホイールは黒に塗装されております。 塗装されてから1度はタイヤ交換履歴が有りそうなリム内部の状況です。

ホイールを塗装する時に1度は外されていると思われるエアーバルブです。

ゴムの劣化は疑わしい場合 替えておいた方が良いでしょう。

新品タイヤは ミシュラン コマンダーⅢ

バランスを計測し

必要分のウェイトを張り付け 再度バランスを計測します。

周辺部品を元に戻す途中でブレーキキャリパーをチェックします。

ピストン外周の腐食は僅かでしたので清掃潤滑で良さそうです。

パッド ・ ピンは清掃し点検します。

パッドの残は少ないですので 近々交換した方が良いと思われます。
以下 後日に続きます。
京都府のハーレーダビッドソン ・オートバイ修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

車検 メンテナンス カスタムです。

走り込んだ車両です 何本目かは不明ですが リアタイヤ交換です。

溝が少ないということもありますが 10年以上前のタイヤです。

ダンパープーリー標準モデルは そうでない車両に比べ部品点数が多く 収まるスペースに余裕は有りません。

ホイールは黒に塗装されております。 塗装されてから1度はタイヤ交換履歴が有りそうなリム内部の状況です。

ホイールを塗装する時に1度は外されていると思われるエアーバルブです。

ゴムの劣化は疑わしい場合 替えておいた方が良いでしょう。

新品タイヤは ミシュラン コマンダーⅢ

バランスを計測し

必要分のウェイトを張り付け 再度バランスを計測します。

周辺部品を元に戻す途中でブレーキキャリパーをチェックします。

ピストン外周の腐食は僅かでしたので清掃潤滑で良さそうです。

パッド ・ ピンは清掃し点検します。

パッドの残は少ないですので 近々交換した方が良いと思われます。
以下 後日に続きます。
京都府のハーレーダビッドソン ・オートバイ修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
2015 FXDL プラグワイヤー交換 ハーレーダビッドソン車検修理相談
2015年式 FXDL

車検メンテナンスです。

ポジション・ストップランプが両方点いていません。

車両は普通に動いていたのであれば先ず玉切れから疑いますが 、もうアカンですね、割れてます。

新品を

差し込み 電電ONでポジションランプ 、ブレーキ操作でストップランプ点灯を確認します。

ラバーマウントエンジンモデルは特にプラグコードのダメージに注意が必要です。

プラグは 使えればいいわけですが、古そうですね。

以前のメンテナンス状況が分からない車両ですので一度リセットした方が良さそうです。

プラグは純正標準 ・ ケーブルは純正オプションです。

タンクの字と同じ赤で似合ってます。 カスタム感も有って良いですね。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

車検メンテナンスです。

ポジション・ストップランプが両方点いていません。

車両は普通に動いていたのであれば先ず玉切れから疑いますが 、もうアカンですね、割れてます。

新品を

差し込み 電電ONでポジションランプ 、ブレーキ操作でストップランプ点灯を確認します。

ラバーマウントエンジンモデルは特にプラグコードのダメージに注意が必要です。

プラグは 使えればいいわけですが、古そうですね。

以前のメンテナンス状況が分からない車両ですので一度リセットした方が良さそうです。

プラグは純正標準 ・ ケーブルは純正オプションです。

タンクの字と同じ赤で似合ってます。 カスタム感も有って良いですね。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
1980 FXS オイルタンク交換 京都府のカスタムハーレー バイクショップ
1980年式 FXS

修理カスタム最終です。

ガソリンコックですが ガソリンが少し漏れており

一度抜き出して取り付け直しですが ストレーナーに穴が開いております。

埋めておきましたが 責任は取れない状態です。

プッシュロッド ・ カバーは新品に交換します。

漏れなければ年式違いのガスケットを使っても良いプッシュロッドカバーのガスケットです。

使い回し過ぎでアジャスター部分がナメてしまっておりプッシュロッドは交換です。

油圧は上がりやすく抜けやすい旧車の油圧タペットです。

調整方法は4本共同じです。

頻繁に調整する物ではありませんので緩み対策は必要です。

カバー類は古い年式用で新品に交換しております 、特に意味は有りません。

プッシュロッドカバーが綺麗とエンジンも程度良く見えます。

エンジンを掛けようとすると スターターソレノイドが張り付き、スターターが回りっ放しとなりましたので手直ししております。
で、 完成。

オイルタンクの見た目が変わっておりますが良い物を選んだだけです。

元のオイルタンクの方が容量は大きかったですが 3QTは入りますので必要十分です。

ナンバープレートベースは黒の方が似合っております。ウインカーは長持ちしてほしいですね。

配線類を目立たないようにするには 大きく見直す意必要が有りますが カスタムではなく維持管理を優先すべき旧車ですので 普通に使えている部分に関しては そのままで良いのではないでしょうか。
以上で完了です。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

修理カスタム最終です。

ガソリンコックですが ガソリンが少し漏れており

一度抜き出して取り付け直しですが ストレーナーに穴が開いております。

埋めておきましたが 責任は取れない状態です。

プッシュロッド ・ カバーは新品に交換します。

漏れなければ年式違いのガスケットを使っても良いプッシュロッドカバーのガスケットです。

使い回し過ぎでアジャスター部分がナメてしまっておりプッシュロッドは交換です。

油圧は上がりやすく抜けやすい旧車の油圧タペットです。

調整方法は4本共同じです。

頻繁に調整する物ではありませんので緩み対策は必要です。

カバー類は古い年式用で新品に交換しております 、特に意味は有りません。

プッシュロッドカバーが綺麗とエンジンも程度良く見えます。

エンジンを掛けようとすると スターターソレノイドが張り付き、スターターが回りっ放しとなりましたので手直ししております。
で、 完成。

オイルタンクの見た目が変わっておりますが良い物を選んだだけです。

元のオイルタンクの方が容量は大きかったですが 3QTは入りますので必要十分です。

ナンバープレートベースは黒の方が似合っております。ウインカーは長持ちしてほしいですね。

配線類を目立たないようにするには 大きく見直す意必要が有りますが カスタムではなく維持管理を優先すべき旧車ですので 普通に使えている部分に関しては そのままで良いのではないでしょうか。
以上で完了です。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
京都のハーレーカスタムショップ TNTCYCLE 試乗車 ミルウォーキー8 FXBB ストリートボブ
ついに

買ってしまいました 、中古車です。
もちろん ローンで。

2日前ディーラーさんに行ってきました。 ミルウォーキー8 2019年式FXBBストリートボブ 。 試乗車として来月ぐらいから使えると思います。乗りたい人は来て下さい。事前連絡あれば助かります。 時間が取れればカスタム・チューニングしていきます。
1980年式 FXS

シリンダーベースオイル漏れ組立続きです。

ベースゲスケットは液体ガスケットで補助します。

シリンダーを乗せ

オイルリターンホールを所定の位置に合わせヘッドガスケットを乗せます。

ベースナット・ヘッドボルトを付ける前に 配管を通しておきます。

ベースナット ・ ヘッドボルトを締めますが

マニホールドとヘッドの吸気ポートに発生する隙間を均一にすれば 概ね前後シリンダー・ヘッドは真っ直ぐに付きます。新しい車両のように位置決めピンが有りませんので だいたいネジを締める方向にヘッド ・ シリンダーは向きがずれているケースが多いです。

なるべくズレないよう締め上げていきます。 思いっきり締めれば良いという人もいれば 締め付けを数値化する人もいます。

配管のガスケットを所定の位置に合わせ

液体がスケットで補助し

締め過ぎない程度に締め付けます。数値化しておけば組み立て時にバラつきがでませんので安心です。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

買ってしまいました 、中古車です。
もちろん ローンで。

2日前ディーラーさんに行ってきました。 ミルウォーキー8 2019年式FXBBストリートボブ 。 試乗車として来月ぐらいから使えると思います。乗りたい人は来て下さい。事前連絡あれば助かります。 時間が取れればカスタム・チューニングしていきます。
1980年式 FXS

シリンダーベースオイル漏れ組立続きです。

ベースゲスケットは液体ガスケットで補助します。

シリンダーを乗せ

オイルリターンホールを所定の位置に合わせヘッドガスケットを乗せます。

ベースナット・ヘッドボルトを付ける前に 配管を通しておきます。

ベースナット ・ ヘッドボルトを締めますが

マニホールドとヘッドの吸気ポートに発生する隙間を均一にすれば 概ね前後シリンダー・ヘッドは真っ直ぐに付きます。新しい車両のように位置決めピンが有りませんので だいたいネジを締める方向にヘッド ・ シリンダーは向きがずれているケースが多いです。

なるべくズレないよう締め上げていきます。 思いっきり締めれば良いという人もいれば 締め付けを数値化する人もいます。

配管のガスケットを所定の位置に合わせ

液体がスケットで補助し

締め過ぎない程度に締め付けます。数値化しておけば組み立て時にバラつきがでませんので安心です。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
京都のカスタムハーレー バイクショップ シリンダーベース オイル漏れ
1980年式 FXS

シリンダーベース オイル漏れ修理です。

ヘッドガスケットはカッパー製を使います。

使う前に焼きなました方が良いでしょう。

特に穴周辺に生産段階の凹凸が発生しておりますので 真っ直ぐに研ぎます。

焼きなましで発生したカーボンを除去します。

ロッカーベースガスケットは社外品のメタルです。純正のペーパーは部品に対し優しいという利点は有ります。

液体ガスケットで補助し

ロッカーカバーを嵌め込み ナットを規定トルクで締め付けます。

前後ロッカーの配管は再使用しますが ガスケットは交換します。

シリンダーベースナットは 新品に交換します。

ベースガスケットは社外品のメタル 、純正タイプのベースナットのワッシャーは再使用します。 ヘッドボルトは純正にメッキをかけた物です。使えるのであれば使い続けたい物です。

ヘッドガスケットは非乾燥の液体ガスケットで補助します。

組立準備の方が組立てより時間がかかります。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

シリンダーベース オイル漏れ修理です。

ヘッドガスケットはカッパー製を使います。

使う前に焼きなました方が良いでしょう。

特に穴周辺に生産段階の凹凸が発生しておりますので 真っ直ぐに研ぎます。

焼きなましで発生したカーボンを除去します。

ロッカーベースガスケットは社外品のメタルです。純正のペーパーは部品に対し優しいという利点は有ります。

液体ガスケットで補助し

ロッカーカバーを嵌め込み ナットを規定トルクで締め付けます。

前後ロッカーの配管は再使用しますが ガスケットは交換します。

シリンダーベースナットは 新品に交換します。

ベースガスケットは社外品のメタル 、純正タイプのベースナットのワッシャーは再使用します。 ヘッドボルトは純正にメッキをかけた物です。使えるのであれば使い続けたい物です。

ヘッドガスケットは非乾燥の液体ガスケットで補助します。

組立準備の方が組立てより時間がかかります。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883