FXDBストリートボブをカスタム
こんばんわ。
いや~、2008年以降のツーリングモデルにお乗りのみなさん!
いよいよじゃないですか!!
SUNDANCEさんのHPを見てると、
電子スロットルモデル対応のTWINTECが完成間近っぽいですね。
ハーレー独特の3拍子に近づけたかった方、
もうそろそろですよ!(多分・・・)
情報が入り次第、すぐにお知らせ致します!!
さて

今回はコチラ↑FXDBのハンドルとマフラー交換です。

ベビーエイプをトラッカー使用に変更。
マフラーは、おなじみスクリーミンイーグルです。

ハンドルが低くなった分、ウインカーがタンクに干渉するので
それも交換。
イイ塩梅になりました。
さてさて
ちょっと野暮用で京都芸大まで行ってきました。

卒業作品の展示会です。

レザーワークスの作品がカッコ良かったです。
販売してるようなので、気になった方はご連絡ください。
はい、今日の一枚です。

「XLCR」
*お知らせ*
3月中旬よりsundance/twintec販売開始予定!
先行予約5名様に限りモニター価格販売もしくはオリジナルパーツをプレゼント!!
ご予約お待ちしています!!
※現在、電子スロットル車対応商品は発売されておりません。近日発売予定。
京都市上京区十四軒町395
TNTcycle
TEL 075-811-8882
OPEN 9:00
CLOSE 19:00
HOLIDAY TUESDAY
いや~、2008年以降のツーリングモデルにお乗りのみなさん!
いよいよじゃないですか!!
SUNDANCEさんのHPを見てると、
電子スロットルモデル対応のTWINTECが完成間近っぽいですね。
ハーレー独特の3拍子に近づけたかった方、
もうそろそろですよ!(多分・・・)
情報が入り次第、すぐにお知らせ致します!!
さて

今回はコチラ↑FXDBのハンドルとマフラー交換です。

ベビーエイプをトラッカー使用に変更。
マフラーは、おなじみスクリーミンイーグルです。

ハンドルが低くなった分、ウインカーがタンクに干渉するので
それも交換。
イイ塩梅になりました。
さてさて
ちょっと野暮用で京都芸大まで行ってきました。

卒業作品の展示会です。

レザーワークスの作品がカッコ良かったです。
販売してるようなので、気になった方はご連絡ください。
はい、今日の一枚です。

「XLCR」
*お知らせ*
3月中旬よりsundance/twintec販売開始予定!
先行予約5名様に限りモニター価格販売もしくはオリジナルパーツをプレゼント!!
ご予約お待ちしています!!
※現在、電子スロットル車対応商品は発売されておりません。近日発売予定。
京都市上京区十四軒町395
TNTcycle
TEL 075-811-8882
OPEN 9:00
CLOSE 19:00
HOLIDAY TUESDAY