今月の表紙
こんにちは。
随分、HPトップの画像が変わってないなー
さては手抜きやな!?
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)
ブブー、違います。
HP製作やらブログやら
一応全部、自社でやっているので
構成から画像、デザイン等全て考えなければなりません。
しかもHTMLで(笑)
ま、わかる人からすれば、そんな大した事してないんですがね。
で
ご無沙汰に「今月のトップ」変更です。
というよりか、明日からの2月用ですが。。。
今回はこちら。

2008年FXDF ファットボブ
このFXDFは2008年にニューラインナップされた
ダイナではまだ、新しいモデルです。

ダイナでは今までにないフロントタイヤ130/90-16を装着
ヘッドライトも2灯式を採用。
ダイナモデルの中では異色を放ったハーレーとなってます。
また、2014年モデルからはボブテールがマイナーチェンジされていて
LEDテールライトを採用しています。
というFXDFです。
でわ、カスタムを紹介していきましょう。



2灯式ヘッドライトをFLの7インチへ変更

TNTcycleオリジナルのブラスウィンカー

とにかく真鍮パーツを使いまくってます。



ブレーキパッドもオリジナル。
「TNTcycle」と彫刻して頂いてます。
そして、「TNTcycle」が踏みまくられています(笑)

フットペグもオリジナルブラスフットペグ
シフトペグは、靴のダメージを軽減させるためにローレットは無しで。


リア周りも真鍮パーツを使いこんで頂いております。

オーリンズ S36DR1
ショック長305mmとノーマルとほぼ同じ長さです。
無段階プリロード調整、伸側減衰力調整
データ上、ストローク量61mmなので
サンダンスKYBのショートに比べると4mmストローク量が短いですね。
ちなみに、KYBロングのストローク量は80mmです。


今年一押し?(笑)のダブルディスク&bremboキャリパー
というか
ダイナモデルはFXDFに限り元々ダブルディスクです。
ちなみに
この純正のディスクローター、一枚¥70,000-します。。。
高っ!!!!!

サドルバッグのコンチョは、ご自身でされたようで
なかなか全体とマッチしとります。
他のバイクも「ギャラリー」ページに掲載していますので
是非、ご覧下さい。
ギャラリーページはこちら → 「ギャラリー」
トップページはこちら → 「トップページ」

おまけ(笑)
京都市上京区十四軒町395
TNTcycle
075-811-8882
OPEN 9:00
CLOSE 19:00
HOLIDAY TUESDAY
随分、HPトップの画像が変わってないなー
さては手抜きやな!?
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)
ブブー、違います。
HP製作やらブログやら
一応全部、自社でやっているので
構成から画像、デザイン等全て考えなければなりません。
しかもHTMLで(笑)
ま、わかる人からすれば、そんな大した事してないんですがね。
で
ご無沙汰に「今月のトップ」変更です。
というよりか、明日からの2月用ですが。。。
今回はこちら。

2008年FXDF ファットボブ
このFXDFは2008年にニューラインナップされた
ダイナではまだ、新しいモデルです。

ダイナでは今までにないフロントタイヤ130/90-16を装着
ヘッドライトも2灯式を採用。
ダイナモデルの中では異色を放ったハーレーとなってます。
また、2014年モデルからはボブテールがマイナーチェンジされていて
LEDテールライトを採用しています。
というFXDFです。
でわ、カスタムを紹介していきましょう。



2灯式ヘッドライトをFLの7インチへ変更

TNTcycleオリジナルのブラスウィンカー

とにかく真鍮パーツを使いまくってます。



ブレーキパッドもオリジナル。
「TNTcycle」と彫刻して頂いてます。
そして、「TNTcycle」が踏みまくられています(笑)

フットペグもオリジナルブラスフットペグ
シフトペグは、靴のダメージを軽減させるためにローレットは無しで。


リア周りも真鍮パーツを使いこんで頂いております。

オーリンズ S36DR1
ショック長305mmとノーマルとほぼ同じ長さです。
無段階プリロード調整、伸側減衰力調整
データ上、ストローク量61mmなので
サンダンスKYBのショートに比べると4mmストローク量が短いですね。
ちなみに、KYBロングのストローク量は80mmです。


今年一押し?(笑)のダブルディスク&bremboキャリパー
というか
ダイナモデルはFXDFに限り元々ダブルディスクです。
ちなみに
この純正のディスクローター、一枚¥70,000-します。。。
高っ!!!!!

サドルバッグのコンチョは、ご自身でされたようで
なかなか全体とマッチしとります。
他のバイクも「ギャラリー」ページに掲載していますので
是非、ご覧下さい。
ギャラリーページはこちら → 「ギャラリー」
トップページはこちら → 「トップページ」

おまけ(笑)
京都市上京区十四軒町395
TNTcycle
075-811-8882
OPEN 9:00
CLOSE 19:00
HOLIDAY TUESDAY