FXRP TrakTek トリプルヨーク
こんにちは。

以前、ブログでご紹介した「サンダンス TrakTekトリプルヨーク」
作業開始です。

ノーマルとTrakTekと比較してみました。

トラックテックのほうがインにオフセットされてレイクしているのがわかります。

上から見ると、こんな感じ。
これで何が変わるのか。
フォークが手前にくるので直進安定性があがります。
要は走行中のふらつきが軽減されるので高速道路などの走行時の不安感が
軽減されます。


FXRの場合、車両によってはこのハンドルストッパーを
少々加工しなければいけないようですが。
フォークスプリングとともにトリプルも交換なので
出来上がりが非常に楽しみです。
京都市上京区十四軒町395
TNTcycle
075-811-8882
OPEN 9:00
CLOSE 19:00
HOLIDAY TUESDAY

以前、ブログでご紹介した「サンダンス TrakTekトリプルヨーク」
作業開始です。

ノーマルとTrakTekと比較してみました。

トラックテックのほうがインにオフセットされてレイクしているのがわかります。

上から見ると、こんな感じ。
これで何が変わるのか。
フォークが手前にくるので直進安定性があがります。
要は走行中のふらつきが軽減されるので高速道路などの走行時の不安感が
軽減されます。


FXRの場合、車両によってはこのハンドルストッパーを
少々加工しなければいけないようですが。
フォークスプリングとともにトリプルも交換なので
出来上がりが非常に楽しみです。
京都市上京区十四軒町395
TNTcycle
075-811-8882
OPEN 9:00
CLOSE 19:00
HOLIDAY TUESDAY