1993 FXRP TMR キャブレター調整
1993年式 FXR-P

本物ポリスです。
当時、日本には正規輸入されておりません。
乗っているだけで目立ってしまいます。
かっこいいというか、良いバイクですね。
外装はマフラー以外ストックですが
キャブレターは ミクニ TMR で
強烈なパンチ力です。
走行時に、局部的な違和感ということで
故障診断と調整を行いました。
診断用の点火
コイル
ガバナーに交換し、
タコメーターの不具合
など を調べましたが部品に問題は無いだろうということを
確認の上、キャブレターの調整に取り掛かります。
エアフィルター

ミクニ HSR用に見えますが
HSRシリーズのフィルターは
幅が広く、車両取付け時、横へのせり出し
が多いため、( フィルター面積が多く良いのですが )
他の物を使用いたしております。
フロートボール内部

メインジェット、スロージェット、ニードルジェット
等を交換する場合、キャブ下部蓋を取り外します。
トップカバー取り外し

ジェットニードルの交換やクリップ位置の変更
は上部蓋を取り外します。
ジェットニードル

アイドリングから低中速域までを制御する部品です。
使い込むと僅かながら磨耗いたします。
キャブ本体から不必要な空気吸入が無いことを
前提とすれば、使用により燃調は濃くなってしまいます。
敏感な高性能キャブであるほど、わずかな違いが
影響いたします。
試走 → 調整 → 試走 → ・・・
を繰り返し、良いと判断後、
車両使用者に普段通りの走行を行ってもらい、
OKを頂いた時点で完了となります。
‛ 違和感は無くなった ’
ということで
おまけではありますが強烈な加速にも磨きがかかりました。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

本物ポリスです。
当時、日本には正規輸入されておりません。
乗っているだけで目立ってしまいます。
かっこいいというか、良いバイクですね。
外装はマフラー以外ストックですが
キャブレターは ミクニ TMR で
強烈なパンチ力です。
走行時に、局部的な違和感ということで
故障診断と調整を行いました。
診断用の点火
コイル
ガバナーに交換し、
タコメーターの不具合
など を調べましたが部品に問題は無いだろうということを
確認の上、キャブレターの調整に取り掛かります。
エアフィルター

ミクニ HSR用に見えますが
HSRシリーズのフィルターは
幅が広く、車両取付け時、横へのせり出し
が多いため、( フィルター面積が多く良いのですが )
他の物を使用いたしております。
フロートボール内部

メインジェット、スロージェット、ニードルジェット
等を交換する場合、キャブ下部蓋を取り外します。
トップカバー取り外し

ジェットニードルの交換やクリップ位置の変更
は上部蓋を取り外します。
ジェットニードル

アイドリングから低中速域までを制御する部品です。
使い込むと僅かながら磨耗いたします。
キャブ本体から不必要な空気吸入が無いことを
前提とすれば、使用により燃調は濃くなってしまいます。
敏感な高性能キャブであるほど、わずかな違いが
影響いたします。
試走 → 調整 → 試走 → ・・・
を繰り返し、良いと判断後、
車両使用者に普段通りの走行を行ってもらい、
OKを頂いた時点で完了となります。
‛ 違和感は無くなった ’
ということで
おまけではありますが強烈な加速にも磨きがかかりました。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883