2001 FXD リアブレーキオイル交換 / 前ブレーキスイッチ
明日 11月 1日 水曜日 営業時間は 9時 ~ 17時 となります。
臨時休業の可能性有り
2001年式 ダイナスーパーグライド

リアブレーキノーマル戻しは問題が発生し
後日リアホイールも純正に戻すことに
なりました。
リアブレーキの利きが悪いため、PMブレーキのまま
最低限ブレーキオイルエアー抜きを行います。
スターターモーターカバー取外し

BSLマフラーステーが大きく
リアブレーキリザーバータンクにアクセスできない
ためスターターのカバーを取り外します。

カバーを取り外せば何とか長いドライバーでネジに
アクセス可能です。
エアー抜き

細いチューブで新しいオイルをリザーブタンクに注入
いたします。バッテリーカバー下の黒いホースです。
ご自身でブレーキオイルを交換される場合はマフラーを
取り外したついでに行っていただければと思います。
廃出オイル

水と泡が混じっております。
エアー抜き完了後、かなりブレーキレバーの
タッチは回復いたしました。
フロントブレーキレバー 異音

フロントブレーキスイッチは
右ハンドコントロール内に嵌め込み式ですが

スイッチボックス脱着時、注意を怠ればプラスチック製のプッシュロッド
が折れてしまい、ブレーキランプが常時点灯状態等、トラブルを起こします。
ブレーキスイッチ クリップ

運よくブレーキスイッチは破損しておりませんでしたので
配線の取り回し変更 、 スイッチボックスの嵌め合いの工夫
スイッチクリップ押し込み位置を元に戻し回復いたしました。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
臨時休業の可能性有り
2001年式 ダイナスーパーグライド

リアブレーキノーマル戻しは問題が発生し
後日リアホイールも純正に戻すことに
なりました。
リアブレーキの利きが悪いため、PMブレーキのまま
最低限ブレーキオイルエアー抜きを行います。
スターターモーターカバー取外し

BSLマフラーステーが大きく
リアブレーキリザーバータンクにアクセスできない
ためスターターのカバーを取り外します。

カバーを取り外せば何とか長いドライバーでネジに
アクセス可能です。
エアー抜き

細いチューブで新しいオイルをリザーブタンクに注入
いたします。バッテリーカバー下の黒いホースです。
ご自身でブレーキオイルを交換される場合はマフラーを
取り外したついでに行っていただければと思います。
廃出オイル

水と泡が混じっております。
エアー抜き完了後、かなりブレーキレバーの
タッチは回復いたしました。
フロントブレーキレバー 異音

フロントブレーキスイッチは
右ハンドコントロール内に嵌め込み式ですが

スイッチボックス脱着時、注意を怠ればプラスチック製のプッシュロッド
が折れてしまい、ブレーキランプが常時点灯状態等、トラブルを起こします。
ブレーキスイッチ クリップ

運よくブレーキスイッチは破損しておりませんでしたので
配線の取り回し変更 、 スイッチボックスの嵌め合いの工夫
スイッチクリップ押し込み位置を元に戻し回復いたしました。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883