2008 XL1200C フロントフォーク組み立て / TRAKTEC
明日 10月30日 ( 火 ) は定休日です。
2008年式 1200C

フロントフォーク オイル漏れ修理続きです。
ダンパーロッド

路面ギャップを吸収し、スムーズな走行を行うために
サスペンションが装着されているわけですが 、バネが
入っているだけでは十分ではありません。

フォーク内部のオイルが通過する経路の大きさ、位置
によって不快な振動を抑える工夫がされております。
車種、年式により、ある程度の快適さを得られるよな
状態ではありますがノーマルベースでスプリングに
チューニングを施す場合 、通常では不要な加工を行
うことがあります。

今回は ダンパーロッド下部に オリフィスを追加することにより
リバウンド力を有効利用いたします。

穴の大きさは過去の様々な年式車種純正ダンパーロッドオリフィス
のデータから決定します。
使用新品部品

フォーク内部のゴム部品は純正がベターです。
ブッシュ類も今回は交換いたします。
組み立て開始

スライドブッシュです。

インナーチューブ下部に取り付けます。
摩擦の低減 、フォークチューブの磨耗を抑える役割をいたします。
リバウンドスプリング

フォークが伸び切った時の不快な逆底突きを抑えるための
物です。

ダンパーロッド下側からリバウンドスプリングを入れます。
ピストンリング

ダンパーロッドのピストン部に取り付ける摩擦低減部品です。

取り付け溝に嵌め込みます。

ダンパーロッドASSYを フォーク インナーチューブ上部から入れ

貫通させます。

底突き防止カラーを

ダンパーロッド先端に取り付けます。
以下 明日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
2008年式 1200C

フロントフォーク オイル漏れ修理続きです。
ダンパーロッド

路面ギャップを吸収し、スムーズな走行を行うために
サスペンションが装着されているわけですが 、バネが
入っているだけでは十分ではありません。

フォーク内部のオイルが通過する経路の大きさ、位置
によって不快な振動を抑える工夫がされております。
車種、年式により、ある程度の快適さを得られるよな
状態ではありますがノーマルベースでスプリングに
チューニングを施す場合 、通常では不要な加工を行
うことがあります。

今回は ダンパーロッド下部に オリフィスを追加することにより
リバウンド力を有効利用いたします。

穴の大きさは過去の様々な年式車種純正ダンパーロッドオリフィス
のデータから決定します。
使用新品部品

フォーク内部のゴム部品は純正がベターです。
ブッシュ類も今回は交換いたします。
組み立て開始

スライドブッシュです。

インナーチューブ下部に取り付けます。
摩擦の低減 、フォークチューブの磨耗を抑える役割をいたします。
リバウンドスプリング

フォークが伸び切った時の不快な逆底突きを抑えるための
物です。

ダンパーロッド下側からリバウンドスプリングを入れます。
ピストンリング

ダンパーロッドのピストン部に取り付ける摩擦低減部品です。

取り付け溝に嵌め込みます。

ダンパーロッドASSYを フォーク インナーチューブ上部から入れ

貫通させます。

底突き防止カラーを

ダンパーロッド先端に取り付けます。
以下 明日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883