1999 FXSTC ブレーキホース製作
1999年式 ソフテイルカスタム

ブレーキホース製作続きです。

ブレーキマスターシリンダーから トリプルツリー下部までの
上部ブレーキホースは新たに製作します。
色と材質を変更し 今後のプランの用意ですね。

現物合わせで決定した長さのホースに フィッティング類を仮り付けします。

無駄無い長さと 無理無く取り回し、目立たない組み立てです。

ブレーキオイルをリザーブタンクに満たし

ダブルディスク化されておりますので

左右両方のブレーキキャリパーから エアー抜き作業を
行います。

ハンドルバーは XL883R用純正です。
街乗り 、高速走行において疲れにくいチョイスです。

下部ブレーキホースは 色違いのままですが今後ブレーキキャリパー交換時に
上部ホースと統一する予定です。

シャベル時代の純正19”キャストホイールも車体の雰囲気に合っております。
完成

懐かしいスタイルに復帰しました。

ロングフォークカスタムも良いですが 元の寸法に戻し
車両の雰囲気や仕様で威圧感が出ました。
以上で完了です。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

ブレーキホース製作続きです。

ブレーキマスターシリンダーから トリプルツリー下部までの
上部ブレーキホースは新たに製作します。
色と材質を変更し 今後のプランの用意ですね。

現物合わせで決定した長さのホースに フィッティング類を仮り付けします。

無駄無い長さと 無理無く取り回し、目立たない組み立てです。

ブレーキオイルをリザーブタンクに満たし

ダブルディスク化されておりますので

左右両方のブレーキキャリパーから エアー抜き作業を
行います。

ハンドルバーは XL883R用純正です。
街乗り 、高速走行において疲れにくいチョイスです。

下部ブレーキホースは 色違いのままですが今後ブレーキキャリパー交換時に
上部ホースと統一する予定です。

シャベル時代の純正19”キャストホイールも車体の雰囲気に合っております。
完成

懐かしいスタイルに復帰しました。

ロングフォークカスタムも良いですが 元の寸法に戻し
車両の雰囲気や仕様で威圧感が出ました。
以上で完了です。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883