1985 FXWG プライマリーケース / オイルシール
1985年式 FXWG

チェーンドライブ化 組み立て作業です。
インナープライマリーケース

4速トランスミッションは2次ドライブがベルトの場合
スターター シフトレバーの形状が異なります。
画像車両は 過渡期モデルのためインナープライマリーベアリングは
5速エボリューションの物に変更されております。

但し、位置決め用のリテイニングリングは有りませんので
ベアリングとケースの嵌め合いが緩めばケース交換となります。

純正のオイルシールですが

新車当時の物と向きを逆に取り付けます。
抜け落ちやすいため 少し外周をカットし

液体ガスケットを塗布し

接着してしまいます。

プライマリーチェンテンショナー取り付け雌ネジ周りからオイルが滲むケースも有りますので
液体ガスケットで埋めておきます。

旧4速の場合、ケース外側にベアリングが動いても 、ケース内側には
動かない構造でしたが 過渡期モデルは両側に動く可能性が有る形状ですので
ベアリングとケースに浸透性のロック剤を流し込んでおきます。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

チェーンドライブ化 組み立て作業です。
インナープライマリーケース

4速トランスミッションは2次ドライブがベルトの場合
スターター シフトレバーの形状が異なります。
画像車両は 過渡期モデルのためインナープライマリーベアリングは
5速エボリューションの物に変更されております。

但し、位置決め用のリテイニングリングは有りませんので
ベアリングとケースの嵌め合いが緩めばケース交換となります。

純正のオイルシールですが

新車当時の物と向きを逆に取り付けます。
抜け落ちやすいため 少し外周をカットし

液体ガスケットを塗布し

接着してしまいます。

プライマリーチェンテンショナー取り付け雌ネジ周りからオイルが滲むケースも有りますので
液体ガスケットで埋めておきます。

旧4速の場合、ケース外側にベアリングが動いても 、ケース内側には
動かない構造でしたが 過渡期モデルは両側に動く可能性が有る形状ですので
ベアリングとケースに浸透性のロック剤を流し込んでおきます。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883