2010 XL1200L リア ブレーキキャリパーピストン交換 京都府のハーレー専門店
2010年式 XL1200L

メンテナンス作業です。

リアブレーキの操作が悪化しやすい年式車両です。

腐食とは別にマスターシリンダー・ブレーキキャリパーピストンのシールが劣化すると ブレーキの利き始めが遅い、引きずり過ぎる等の症状が出ます。

ゴムの しなりや回復作用でピストンの動きは最終的に自動調整されておりますが

硬化したゴムは伸び縮みしにくいのと同様の現象がブレーキ内部で起こると

ピストンの動きが悪化します。

結果 利き始めが遅れる 戻りにくいため引きずるというようなことが起こります。 シールを変えれば動きは回復しますが キャリパーピストンに腐食が7出ている場合は 同時に交換しておけば良いです。
以下 後日に続きます。
京都府のハーレーダビッドソン ・オートバイ修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

メンテナンス作業です。

リアブレーキの操作が悪化しやすい年式車両です。

腐食とは別にマスターシリンダー・ブレーキキャリパーピストンのシールが劣化すると ブレーキの利き始めが遅い、引きずり過ぎる等の症状が出ます。

ゴムの しなりや回復作用でピストンの動きは最終的に自動調整されておりますが

硬化したゴムは伸び縮みしにくいのと同様の現象がブレーキ内部で起こると

ピストンの動きが悪化します。

結果 利き始めが遅れる 戻りにくいため引きずるというようなことが起こります。 シールを変えれば動きは回復しますが キャリパーピストンに腐食が7出ている場合は 同時に交換しておけば良いです。
以下 後日に続きます。
京都府のハーレーダビッドソン ・オートバイ修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883