メッキ磨き
こんにちは。
愛車を磨くのにどんなものをお使いでしょうか?
あれが良い、これが良いと探していくうちに
どれが良いのかわからんといった感じになってませんか?
そこで今回は、メッキ、ポリッシュ部分ですが
新しい商品をご紹介します。

Mコン2、Pコン2
バフ、メッキを得意とするヤマテ工業さんの研磨剤です。
研磨剤と言っても「Mコン2」のメッキ磨きには、ほとんど研磨剤が入っていないので
表面を傷つけずにツヤがとても出ます。
お試しです。

これが

こんな感じです。
元の汚れがかなりひどかったので
下処理はしましたが、わかりやすく撮影しました。
溶剤の伸びも良いのでメッキ表面のツヤがかなり出ます。
ゴシゴシしなくても良いですね。
ただし、表面の汚れがかなりの場合はホワイトダイヤモンドで
下処理をしてからの方が良いです。
ですので、定期的なメンテナンスをされている方は、
Mコン2で綺麗なメッキを保つことができると思います。
また、Pコン2はポリッシュ部分に適してるので

こんな感じ。
写真で綺麗に写らないのが残念。。。
ブラスパーツにも適しています。
Mコン2、Pコン2のセットお試し版が
¥1,080−(税込)
なので、まさにお試ししてみるのも良いかと思います。
京都市上京区十四軒町395
TNT cycle
075-811-8882
OPEN 9:00
CLOSE 19:00
HOLIDAY TUESDAY
愛車を磨くのにどんなものをお使いでしょうか?
あれが良い、これが良いと探していくうちに
どれが良いのかわからんといった感じになってませんか?
そこで今回は、メッキ、ポリッシュ部分ですが
新しい商品をご紹介します。

Mコン2、Pコン2
バフ、メッキを得意とするヤマテ工業さんの研磨剤です。
研磨剤と言っても「Mコン2」のメッキ磨きには、ほとんど研磨剤が入っていないので
表面を傷つけずにツヤがとても出ます。
お試しです。

これが

こんな感じです。
元の汚れがかなりひどかったので
下処理はしましたが、わかりやすく撮影しました。
溶剤の伸びも良いのでメッキ表面のツヤがかなり出ます。
ゴシゴシしなくても良いですね。
ただし、表面の汚れがかなりの場合はホワイトダイヤモンドで
下処理をしてからの方が良いです。
ですので、定期的なメンテナンスをされている方は、
Mコン2で綺麗なメッキを保つことができると思います。
また、Pコン2はポリッシュ部分に適してるので

こんな感じ。
写真で綺麗に写らないのが残念。。。
ブラスパーツにも適しています。
Mコン2、Pコン2のセットお試し版が
¥1,080−(税込)
なので、まさにお試ししてみるのも良いかと思います。
京都市上京区十四軒町395
TNT cycle
075-811-8882
OPEN 9:00
CLOSE 19:00
HOLIDAY TUESDAY
コメント
コメントの投稿
« フェンダーの定義 l ホーム l タイヤについて4 »