1990 XLH883 フロントブレーキスイッチ
明日 3月16日 ( 金 ) 営業時間は 10 ~ 18時 です。
1990年式 XLH883

フロントブレーキ操作時 、 ストップランプが点灯しない
ということで
スイッチを点検します。




機械式スイッチに配線をハンダ付けしただけの
簡素な造りです。
ハンダ付けが外れてしまっているだけのケースも有りますが
画像の通り外れてはおりません。

配線をカットし 、ショートさせるとストップランプは正常に作動いたしますので
スイッチの接点不良と判断できます。
新品

旧車の部品は簡素ですので廉価です。

長さを合わせ配線をカット

ハンダで接合し


2重に絶縁します。

後は元通りに戻すだけですが


配線が挟まってしまう可能性が有る部分を
少し削り

作業完了です。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
1990年式 XLH883

フロントブレーキ操作時 、 ストップランプが点灯しない
ということで
スイッチを点検します。




機械式スイッチに配線をハンダ付けしただけの
簡素な造りです。
ハンダ付けが外れてしまっているだけのケースも有りますが
画像の通り外れてはおりません。

配線をカットし 、ショートさせるとストップランプは正常に作動いたしますので
スイッチの接点不良と判断できます。
新品

旧車の部品は簡素ですので廉価です。

長さを合わせ配線をカット

ハンダで接合し


2重に絶縁します。

後は元通りに戻すだけですが


配線が挟まってしまう可能性が有る部分を
少し削り

作業完了です。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
コメント
コメントの投稿
« 2006 FLST ツインテック デジタルイグニッションモジュール / 車検 l ホーム l 2008 XL1200C ボマー スリオップオン取付 »