1999 FLHRC-I ホイールベアリング調整
1999年式 ロードキング クラシック

フロント周り整備続きです。


ホイール内部から取り出した物です。

ベアリングローラーに焼き付きは無く 、回転方向の縦傷は少ないため
再使用します。
シム

ホイールとベアリングには 僅かな遊びが無ければベアリング は焼き付きます。
遊びが多すぎると走行安定性に影響します。

サービスマニュアル上は ベアリングとセンターカラーの間に画像のような 薄いシム
を挟み 規定範囲内の遊びに収めるよう指示されております。
締め付け力や走行荷重により 、薄いシム内周がダメージを受け
設定数値のズレを加速させるため無い方が良い部品です。

ホイール内部では このような順番で組み立てられております。
許容範囲に収めるためのシムを挟み込む分 、センターカラーは
予め 短めに作られているということになりますので

画像左のような 長めの筒を用意し

長めの筒 (センターカラー) を仮で取り付け 、実際に使用するベアリングと
ホイールに疑似トルクを掛け 遊びを計測します。

計測された数値から 不要な長さを 機械でカットすれば
調整用シム不要の 1ピースセンターカラーで ホイールを
組み立てることができます。
以下 明日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

フロント周り整備続きです。


ホイール内部から取り出した物です。

ベアリングローラーに焼き付きは無く 、回転方向の縦傷は少ないため
再使用します。
シム

ホイールとベアリングには 僅かな遊びが無ければベアリング は焼き付きます。
遊びが多すぎると走行安定性に影響します。

サービスマニュアル上は ベアリングとセンターカラーの間に画像のような 薄いシム
を挟み 規定範囲内の遊びに収めるよう指示されております。
締め付け力や走行荷重により 、薄いシム内周がダメージを受け
設定数値のズレを加速させるため無い方が良い部品です。

ホイール内部では このような順番で組み立てられております。
許容範囲に収めるためのシムを挟み込む分 、センターカラーは
予め 短めに作られているということになりますので

画像左のような 長めの筒を用意し

長めの筒 (センターカラー) を仮で取り付け 、実際に使用するベアリングと
ホイールに疑似トルクを掛け 遊びを計測します。

計測された数値から 不要な長さを 機械でカットすれば
調整用シム不要の 1ピースセンターカラーで ホイールを
組み立てることができます。
以下 明日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
コメント
コメントの投稿
« 1999 FLHRC-I フロントホイールベアリング組み立て l ホーム l 1999 FLHRC-I フロントタイヤ交換 / スポーク張り »