1985 FXWG チェーンドライブ
1985年式 FXWG

シャベル4速フレームに エボリューションエンジン搭載の珍しいモデルです。

ドライブベルトが 一目瞭然で劣化、ダメージを発生しており
切れるだろうということで チェーンドライブに変更します。

交換には 一次ドライブ 、スターターシステムを外すことになります。

クラッチ本体 、一次ダンパーの一部部品以外は ほぼシャベル部品と共通です。

よって 、故障時はシャベルの部品使用が安上がりのケースも有ります。

クラッチハブ取外し工具も穴の位置が違うだけで 1984年以前用の
工具を使用出来ます。

6年程度採用されたタイプのクラッチです。
あまり丈夫ではありません。
新車から生き続けているのはラッキーです。

スターターモーターは日立製です。
こちらも純正が生き残っております。
まだ頑張って使います。

スターターモーターハウジングは2分割式オイルシール内臓タイプです。

一部ダメージを受けておりますが 修正し 頑張ってもらいます。

この状態で 逆側からスターターソレノイドを外しに掛かります。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

シャベル4速フレームに エボリューションエンジン搭載の珍しいモデルです。

ドライブベルトが 一目瞭然で劣化、ダメージを発生しており
切れるだろうということで チェーンドライブに変更します。

交換には 一次ドライブ 、スターターシステムを外すことになります。

クラッチ本体 、一次ダンパーの一部部品以外は ほぼシャベル部品と共通です。

よって 、故障時はシャベルの部品使用が安上がりのケースも有ります。

クラッチハブ取外し工具も穴の位置が違うだけで 1984年以前用の
工具を使用出来ます。

6年程度採用されたタイプのクラッチです。
あまり丈夫ではありません。
新車から生き続けているのはラッキーです。

スターターモーターは日立製です。
こちらも純正が生き残っております。
まだ頑張って使います。

スターターモーターハウジングは2分割式オイルシール内臓タイプです。

一部ダメージを受けておりますが 修正し 頑張ってもらいます。

この状態で 逆側からスターターソレノイドを外しに掛かります。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
コメント
コメントの投稿