2008 FXDL 増し締め / ブレーキキャリパー清掃
2008年式 FXDL

メンテナンス作業続きです。
フロントブレーキ

前回の車検でパッドを交換しております。

ダイナモデル 2008年以降は共振止めスプリングが ピストン内部に移動
しております。

パッドは角を僅かに落とし 、清掃潤滑します。

キャリパーピストン内周は以前から腐食しておりますが
清掃しブレーキグリスを押し込んでおきます。

フロントブレーキレバー アクセルグリップを外します。

故障することは あまり有りませんが部品を清掃し
潤滑します。

マスターシリンダーピストン回りも清掃し潤滑します。

アクセルワイヤー ・ グリップ内周にオイルを通します。
操作類が軽ければツーリングも快適です。

リアブレーキキャリパーはフローティング2ピストンタイプです。

剛性が高くないため ボディーの開きが増加する傾向にあります。

フローティングキャリパーは 水平方向に動きが発生しますので
摩耗点検箇所は少し増加します。

共振止めスプリングは 局部的に細い構造ですので 組み立て時に注意します。
その他、点検項目に沿って必要な箇所を増し締めし 作業完了です。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

メンテナンス作業続きです。
フロントブレーキ

前回の車検でパッドを交換しております。

ダイナモデル 2008年以降は共振止めスプリングが ピストン内部に移動
しております。

パッドは角を僅かに落とし 、清掃潤滑します。

キャリパーピストン内周は以前から腐食しておりますが
清掃しブレーキグリスを押し込んでおきます。

フロントブレーキレバー アクセルグリップを外します。

故障することは あまり有りませんが部品を清掃し
潤滑します。

マスターシリンダーピストン回りも清掃し潤滑します。

アクセルワイヤー ・ グリップ内周にオイルを通します。
操作類が軽ければツーリングも快適です。

リアブレーキキャリパーはフローティング2ピストンタイプです。

剛性が高くないため ボディーの開きが増加する傾向にあります。

フローティングキャリパーは 水平方向に動きが発生しますので
摩耗点検箇所は少し増加します。

共振止めスプリングは 局部的に細い構造ですので 組み立て時に注意します。
その他、点検項目に沿って必要な箇所を増し締めし 作業完了です。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
コメント
コメントの投稿
« 2008 FXDL クラッチワイヤー交換 l ホーム l 2008 FXDL クラッチ調整 / エンジンラバーマウント »