1993 FXR メインシャフト ・ カウンターシャフト ロックナット
1993年式 FXR

トランスミッション作業続きです。
メイン ・ カウンターシャフト ロックナット

トラップドアベアリングに圧入しただけでは 心もとないため
両シャフトは 画像のロックナットでベアリングに固定されます。

スペースは限られておりますので薄いナイロックナットです。

ギアを 2重噛み合い状態に (例えば1速と2速を入力する) し、
トランスミッションをロック状態で ナットに規定トルクを掛けます。

これで トランスミッションはカセット状態です。
シフターシャフト ・ ポールASSY

カセットミッションをケースに入れてからでは 脱着出来ませんので

先にケース内側から差し込んでおきます。
センタリングボルト

初代ツインカムモデルまでは左右 (シフトダウン ・ アップ) の遊びは微調整が必要ですが
その後は不調整タイプとなっております。

締め込むだけで良いため 、オイル漏れは発生しません。

突き出し部分は真っすぐにリターンスプリングに挟まれ
精度があればセンターが出ます。
旧年式 5速は 突き出し部分が偏心しており ご丁寧な調整式となっております。
乗り手 、作業者にとって部品点数が減ると手間やコストが下がりますので良いですね。
作業者にとっては 何も考えなくても良いのは どうかと思いますが。
とりあえず 年式違いの物でバージョンアップ出来ました。

シフターシャフトシール ・ ワッシャー ・ リテイニングリングです。

社外品の ダブルリップタイプか シングルリップの純正か
悩ましいところですが シールは今回純正を使用します。

オイルシールの外側にワッシャーを入れます。
横向きの遊びが多い場合は 純正のワッシャーに拘らず
厚みを変えると良いと思われます。

リテイニングリングを取り付け シフターシャフトのエンドプレーを確認します。
サービスマニュアルに遊びの数値に指定は有りませんが
少ない方が良いです。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

トランスミッション作業続きです。
メイン ・ カウンターシャフト ロックナット

トラップドアベアリングに圧入しただけでは 心もとないため
両シャフトは 画像のロックナットでベアリングに固定されます。

スペースは限られておりますので薄いナイロックナットです。

ギアを 2重噛み合い状態に (例えば1速と2速を入力する) し、
トランスミッションをロック状態で ナットに規定トルクを掛けます。

これで トランスミッションはカセット状態です。
シフターシャフト ・ ポールASSY

カセットミッションをケースに入れてからでは 脱着出来ませんので

先にケース内側から差し込んでおきます。
センタリングボルト

初代ツインカムモデルまでは左右 (シフトダウン ・ アップ) の遊びは微調整が必要ですが
その後は不調整タイプとなっております。

締め込むだけで良いため 、オイル漏れは発生しません。

突き出し部分は真っすぐにリターンスプリングに挟まれ
精度があればセンターが出ます。
旧年式 5速は 突き出し部分が偏心しており ご丁寧な調整式となっております。
乗り手 、作業者にとって部品点数が減ると手間やコストが下がりますので良いですね。
作業者にとっては 何も考えなくても良いのは どうかと思いますが。
とりあえず 年式違いの物でバージョンアップ出来ました。

シフターシャフトシール ・ ワッシャー ・ リテイニングリングです。

社外品の ダブルリップタイプか シングルリップの純正か
悩ましいところですが シールは今回純正を使用します。

オイルシールの外側にワッシャーを入れます。
横向きの遊びが多い場合は 純正のワッシャーに拘らず
厚みを変えると良いと思われます。

リテイニングリングを取り付け シフターシャフトのエンドプレーを確認します。
サービスマニュアルに遊びの数値に指定は有りませんが
少ない方が良いです。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
コメント
コメントの投稿
« 1993 FXR シフトドラム / シフトフォーク l ホーム l 1993 FXR トランスミッションサイドドア組み立て »