1979 FXS クラッチドラム / ハブ
1979年式 FXS

一次ドライブ作業続きです。

スターターソレノイドに 結線します。バッテリー側は完成後につなぎます。

クラッチドラム・ハブは解体し内部を清掃点検します。

湿式化しており 部品のダメージは通常より少なくて済んでおります。

クラッチ板は清掃点検しておりますので組立前にオイルで馴染ませます。
アラミドのフリクション材でジャダーが出やすいため他の所で工夫します。

クラッチセンターナットですが

4速トランスミッションは満たすオイルが多く油面がシャフト中心より高いため
オイルシールが無いとミッションオイルがプライマリーケースに流れ込みます。

1つでも良いですがスペースに余裕が有りますのでオイルシールは2個使います。
新品は純正部品です。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

一次ドライブ作業続きです。

スターターソレノイドに 結線します。バッテリー側は完成後につなぎます。

クラッチドラム・ハブは解体し内部を清掃点検します。

湿式化しており 部品のダメージは通常より少なくて済んでおります。

クラッチ板は清掃点検しておりますので組立前にオイルで馴染ませます。
アラミドのフリクション材でジャダーが出やすいため他の所で工夫します。

クラッチセンターナットですが

4速トランスミッションは満たすオイルが多く油面がシャフト中心より高いため
オイルシールが無いとミッションオイルがプライマリーケースに流れ込みます。

1つでも良いですがスペースに余裕が有りますのでオイルシールは2個使います。
新品は純正部品です。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
コメント
コメントの投稿