1979 FXS バッテリー 充電電圧
1979年式 FXS

ドライブ作業続きです。

プライマリーカバーを取付け オイルを満たし蓋を被せます。

エンジンを掛け バッテリーの端子電圧を計ります。1000rpm付近で すでに良い数字です。

エンジン回転が上昇した時の最大数値も問題有りませんね。根本的に
チャージ電圧が上がっておりますので低回転電安定感も増しております。

あとは一般メンテナンスを行います。 ブレーキオイルはシリコン系の年式です。

フロントブレーキは高性能キャリパー2個に変更しております。

両キャリパーのブリーダースクリューでオイルを交換します。

オイルそのものの劣化はある程度色で判断できますが それとは別に
システム内部で異物は析出します。無いはずの固体化した異物は避けて
通れませんのでブレーキオイルは交換が必要となります。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

ドライブ作業続きです。

プライマリーカバーを取付け オイルを満たし蓋を被せます。

エンジンを掛け バッテリーの端子電圧を計ります。1000rpm付近で すでに良い数字です。

エンジン回転が上昇した時の最大数値も問題有りませんね。根本的に
チャージ電圧が上がっておりますので低回転電安定感も増しております。

あとは一般メンテナンスを行います。 ブレーキオイルはシリコン系の年式です。

フロントブレーキは高性能キャリパー2個に変更しております。

両キャリパーのブリーダースクリューでオイルを交換します。

オイルそのものの劣化はある程度色で判断できますが それとは別に
システム内部で異物は析出します。無いはずの固体化した異物は避けて
通れませんのでブレーキオイルは交換が必要となります。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
コメント
コメントの投稿