京都のハーレーカスタム修理 車検 2013 XL1200X クラッチレバー交換
2013年式 XL1200X

修理作業最終です。

ハブに対する リムの横方向OFF SETをサービスマニュアルの通りに

縦方向は なるべく ふれが無いようスポークを調整します。その上でスポークの張が 均一であれば良いです。

リムバンドと チューブは新品に交換しますが

タイヤは再使用します。

サイドウォールに 擦れた跡は有りますが 使用に問題無いと思われます。

元に戻り違和感は有りません。

クラッチレバー 、ホルダーは ガリキズで見栄えがしません。

ここは 社外新品部品を用意

ブッシュ 、板バネを移植

走行距離は短い車両ですので綺麗に乗りたい車両です。
以上で完了です。
京都府のハーレーダビッドソン ・オートバイ修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

修理作業最終です。

ハブに対する リムの横方向OFF SETをサービスマニュアルの通りに

縦方向は なるべく ふれが無いようスポークを調整します。その上でスポークの張が 均一であれば良いです。

リムバンドと チューブは新品に交換しますが

タイヤは再使用します。

サイドウォールに 擦れた跡は有りますが 使用に問題無いと思われます。

元に戻り違和感は有りません。

クラッチレバー 、ホルダーは ガリキズで見栄えがしません。

ここは 社外新品部品を用意

ブッシュ 、板バネを移植

走行距離は短い車両ですので綺麗に乗りたい車両です。
以上で完了です。
京都府のハーレーダビッドソン ・オートバイ修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
コメント
コメントの投稿
« 2008 XL883R ニュートラルスイッチ交換 カスタムハーレーバイクショップ 京都 l ホーム l 京都のハーレー専門店 TNTCYCLE 2013 XL1200X フロントホイール リム交換 »