2008 XL883R フロントフォーク組み立て ハーレーダビッドソン 修理/カスタム TNTCYCLE京都
2008年式 XL883R

メンテナンス作業続きです。

フォークスライダーはメンテナンスのため分解整備します。

車両使用者が気になっているインナーチューブの錆は 再メッキ研磨するほどではないため 今回は行いません。 車両の黒色化に合わせ 今後チタンコーティングも良いでしょう。

TRAKTEKフォークスプリングは分解ついでに組み込むケースが多いです。 近頃のカートリッジフォークにも良いトラックテックですが古いコンベンショナルタイプのフロントフォークに組み込むと より効果を体感できる気がします。

リバウンド特性の悪いオリフィスの年式車種です。

となれば 加工したくなるのは当然ですね。

リバウンド側オリフィスが削除されている車種も有りますが

コンプレッション側と相互関係にあり どちらかをイジれば両方に影響が出ます。

リバウンドホールは拡大 、コンプレッションホールは追加しております。

新品リングをダンパーロッドピストン部に嵌め込み リバウンドスプリングを被せ

ダンパーロッドをインナーチューブに入れます。
以下 後日に続きます。
京都府のハーレーダビッドソン ・オートバイ修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

メンテナンス作業続きです。

フォークスライダーはメンテナンスのため分解整備します。

車両使用者が気になっているインナーチューブの錆は 再メッキ研磨するほどではないため 今回は行いません。 車両の黒色化に合わせ 今後チタンコーティングも良いでしょう。

TRAKTEKフォークスプリングは分解ついでに組み込むケースが多いです。 近頃のカートリッジフォークにも良いトラックテックですが古いコンベンショナルタイプのフロントフォークに組み込むと より効果を体感できる気がします。

リバウンド特性の悪いオリフィスの年式車種です。

となれば 加工したくなるのは当然ですね。

リバウンド側オリフィスが削除されている車種も有りますが

コンプレッション側と相互関係にあり どちらかをイジれば両方に影響が出ます。

リバウンドホールは拡大 、コンプレッションホールは追加しております。

新品リングをダンパーロッドピストン部に嵌め込み リバウンドスプリングを被せ

ダンパーロッドをインナーチューブに入れます。
以下 後日に続きます。
京都府のハーレーダビッドソン ・オートバイ修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
コメント
コメントの投稿
« 2008 XL883R フロントフォークスプリング交換 京都のカスタムハーレー バイクショップ TNTCYCLE l ホーム l 2008 XL883R フォークトリプルツリー取外し 京都のハーレーカスタムショップ TNTCYCLE »