2004 XL883 フロントブレーキスイッチ交換
2004年式 XL883

綺麗なキャブレター時代のスポーツスターです。

車検ついでにメンテナンスを行います。ストップランプが消灯しにくい状態です。
強制的に手でレバーを戻すと消灯します。

原因としてマスターシリンダー内部の引っかかり、ブレーキスイッチの欠損、カスタムレバー
がスイッチを押さえる爪の角度が疑わしいですが今回はスイッチの欠損が原因のようです。

交換用の新品は廉価な社外品でも良いですが今回は純正を使用します。

右側が新品です。 スイッチが押された状態でランプは消灯します。スイッチの
先端が折れるとスイッチボタンの圧縮不足で消灯されないということになります。

スイッチに電源・制御配線は1本ずつ つながっております。ブレーキスイッチだけ
交換すれば良いですので配線を切断 、

長さを合わせ 新しいスイッチをハンダで結線します。

配線は それぞれを絶縁しますが

2重にしておけば安心です。

破れた配線カバーは切ってしまいクッションテープを巻いておきます。
これで車検は問題有りません。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

綺麗なキャブレター時代のスポーツスターです。

車検ついでにメンテナンスを行います。ストップランプが消灯しにくい状態です。
強制的に手でレバーを戻すと消灯します。

原因としてマスターシリンダー内部の引っかかり、ブレーキスイッチの欠損、カスタムレバー
がスイッチを押さえる爪の角度が疑わしいですが今回はスイッチの欠損が原因のようです。

交換用の新品は廉価な社外品でも良いですが今回は純正を使用します。

右側が新品です。 スイッチが押された状態でランプは消灯します。スイッチの
先端が折れるとスイッチボタンの圧縮不足で消灯されないということになります。

スイッチに電源・制御配線は1本ずつ つながっております。ブレーキスイッチだけ
交換すれば良いですので配線を切断 、

長さを合わせ 新しいスイッチをハンダで結線します。

配線は それぞれを絶縁しますが

2重にしておけば安心です。

破れた配線カバーは切ってしまいクッションテープを巻いておきます。
これで車検は問題有りません。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
1979 FXS オイルフィルター交換
1979年式 FXS

メンテナンス作業ラストです。

場所以上に交換が面倒であったシャベルのオイルタンク内臓のフィルターです。

近年はドロップイン タイプのフィルターが充実しており周辺を清掃し

必要であれば蓋のガスケットを交換する程度です。

コルク製のガスケットです。 コルクを使い過ぎると環境破壊ということで車両用のガスケット
として使われなくなりつつあります。

フィルター交換はエンジンオイル交換時に行うケースが多いです。
駆動系を分解整備しておりますので試走を行い問題無ければ完了です。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

メンテナンス作業ラストです。

場所以上に交換が面倒であったシャベルのオイルタンク内臓のフィルターです。

近年はドロップイン タイプのフィルターが充実しており周辺を清掃し

必要であれば蓋のガスケットを交換する程度です。

コルク製のガスケットです。 コルクを使い過ぎると環境破壊ということで車両用のガスケット
として使われなくなりつつあります。

フィルター交換はエンジンオイル交換時に行うケースが多いです。
駆動系を分解整備しておりますので試走を行い問題無ければ完了です。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
1979 FXS オイルスクリーン清掃
1979年式 FXS

メンテナンス作業続きです。

リアブレーキオイルも交換します。 リザーブタンクは国産車の物を流用しております。

ブレーキキャリパーも国産車に物に交換しており オイル交換は楽ですね。

内部に発生した異物・エアーを排出しながらオイルを交換します。

リザーブタンクにオイルを満たし交換完了です。

オイルスクリーンを清掃します。 タペット ・ シリンダーヘッドを潤滑するための
オイル経路は細いため 異物侵入で大きなダメージを受ける場合が有ります。

簡単に言えばオイルフィルターです。

金属の網で清掃を繰り返して使えますが 目詰まりや破れを目視点検します。

全てでは有りませんが出てきた異物です。大物は無いですが けっこう出てますね。
以下後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

メンテナンス作業続きです。

リアブレーキオイルも交換します。 リザーブタンクは国産車の物を流用しております。

ブレーキキャリパーも国産車に物に交換しており オイル交換は楽ですね。

内部に発生した異物・エアーを排出しながらオイルを交換します。

リザーブタンクにオイルを満たし交換完了です。

オイルスクリーンを清掃します。 タペット ・ シリンダーヘッドを潤滑するための
オイル経路は細いため 異物侵入で大きなダメージを受ける場合が有ります。

簡単に言えばオイルフィルターです。

金属の網で清掃を繰り返して使えますが 目詰まりや破れを目視点検します。

全てでは有りませんが出てきた異物です。大物は無いですが けっこう出てますね。
以下後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
1979 FXS バッテリー 充電電圧
1979年式 FXS

ドライブ作業続きです。

プライマリーカバーを取付け オイルを満たし蓋を被せます。

エンジンを掛け バッテリーの端子電圧を計ります。1000rpm付近で すでに良い数字です。

エンジン回転が上昇した時の最大数値も問題有りませんね。根本的に
チャージ電圧が上がっておりますので低回転電安定感も増しております。

あとは一般メンテナンスを行います。 ブレーキオイルはシリコン系の年式です。

フロントブレーキは高性能キャリパー2個に変更しております。

両キャリパーのブリーダースクリューでオイルを交換します。

オイルそのものの劣化はある程度色で判断できますが それとは別に
システム内部で異物は析出します。無いはずの固体化した異物は避けて
通れませんのでブレーキオイルは交換が必要となります。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

ドライブ作業続きです。

プライマリーカバーを取付け オイルを満たし蓋を被せます。

エンジンを掛け バッテリーの端子電圧を計ります。1000rpm付近で すでに良い数字です。

エンジン回転が上昇した時の最大数値も問題有りませんね。根本的に
チャージ電圧が上がっておりますので低回転電安定感も増しております。

あとは一般メンテナンスを行います。 ブレーキオイルはシリコン系の年式です。

フロントブレーキは高性能キャリパー2個に変更しております。

両キャリパーのブリーダースクリューでオイルを交換します。

オイルそのものの劣化はある程度色で判断できますが それとは別に
システム内部で異物は析出します。無いはずの固体化した異物は避けて
通れませんのでブレーキオイルは交換が必要となります。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883
1979 FXS クラッチ本体調整
1979年式 FXS

一次ドライブ作業続きです。

クラッチセンターナットを締め付けます。クラッチハブはトランスミッションメインシャフトに対し
テーパー勘合ですので緩いトルクで刺さり込みます。

エンジンスプロケットナットも規定トルクで締め付けます。
クラッチハブに比べ倍程の力です。

フリクションディスクとスチールディスクを交互に入れます。

サイドバルブの時代から同じような造りのクラッチはジャダー無くクラッチをスムーズに
繋げるには工夫が必要です。 また逆に切れの悪さ引き起こさないためには部品の組み合わせ
や工夫が必要となります。

チェーンの遊びは16~22mmですが スプロケットの摩耗・部品の偏心他が理由で
数値内に収め切れない場合が有ります。

クラッチリリースレバーを基準にクラッチ本体側の調整を行った後 、
ケーブルの遊びを調整します。

最終的にロータリートップとリリースレバーの隙間が一定付近であれば良いです。

使う部品の組み合わせや調整方法で バラバラな位置に収まってしまいますが
要は切れ良くスムーズに繋がり滑りが発生しなければ良いです。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883

一次ドライブ作業続きです。

クラッチセンターナットを締め付けます。クラッチハブはトランスミッションメインシャフトに対し
テーパー勘合ですので緩いトルクで刺さり込みます。

エンジンスプロケットナットも規定トルクで締め付けます。
クラッチハブに比べ倍程の力です。

フリクションディスクとスチールディスクを交互に入れます。

サイドバルブの時代から同じような造りのクラッチはジャダー無くクラッチをスムーズに
繋げるには工夫が必要です。 また逆に切れの悪さ引き起こさないためには部品の組み合わせ
や工夫が必要となります。

チェーンの遊びは16~22mmですが スプロケットの摩耗・部品の偏心他が理由で
数値内に収め切れない場合が有ります。

クラッチリリースレバーを基準にクラッチ本体側の調整を行った後 、
ケーブルの遊びを調整します。

最終的にロータリートップとリリースレバーの隙間が一定付近であれば良いです。

使う部品の組み合わせや調整方法で バラバラな位置に収まってしまいますが
要は切れ良くスムーズに繋がり滑りが発生しなければ良いです。
以下 後日に続きます。
harley-davidson ・オートバイの修理・カスタム・オリジナルパーツ販売店
TNTcycle
http://tntcyclekyoto.com
〒602-8164 京都市上京区十四軒町395
営業時間:AM 9:00 ~ PM 19:00
定休日 :火曜日
TEL :075-811-8882
FAX :075-811-8883